医師募集について
木更津病院では医師を増員するため、救急・急性期治療に意欲のあるドクターを募集しています。当院は下記の特長を持っています。是非、お問い合わせ下さい。
木更津病院院長 関根 博
- 千葉県の精神科救急医療システムの基幹病院です。
- てんかんセンターを運営しています。
- 精神科専門医研修施設です。
- 君津中央病院、千葉労災病院の研修協力病院で、初期研修医のローテーションを受け入れています。
- 千葉大学医学部の学生実習(ベッドサイドラーニング)を受け入れています。
- 君津中央病院に、リエゾンコンサルト医を派遣しています。
- クロザピン治療の認可施設で、積極的にクロザピン治療を行っています。
- 医療観察法の指定通院施設で、鑑定入院も積極的に行っています。
給与、勤務形態いずれも御相談に応じます。先ずは御一報下さい。
問い合わせ先:
TEL.0438-41-1551 木更津病院 事務長 江澤、 庶務課 安藤
精神保健福祉士募集について
木更津病院では、精神保健福祉士を募集しています。
当院は以下のような特長があります。病院勤務の経験のある方も、ない方も是非、ご応募下さい。
- 当院は、千葉県の精神科救急医療システムの基幹病院で、多くの救急患者を受け入れています。
- 患者様の社会復帰を推進しています。
- 医師と各部署のスタッフ、看護スタッフとPSW、OTの連携が密接な病院です。
- 常に医師、看護師と相談することが可能です。
- 精神科専門医研修施設です。
- 君津中央病院、千葉労災病院の研修協力病院で、初期研修医のローテーションを受け入れています。
- 千葉大学医学部の学生実習も受け入れています。
- 君津中央病院付属看護学校、木更津看護学院、帝京平成大学の看護学生の実習を受け入れています。
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
問い合わせ先:TEL.0438-41-1551 木更津病院 事務長 江澤
木更津病院では、明るく元気な人材を募集しています。現在募集中の職種は次の通りです。
・薬剤師
・看護師
・准看護師
・看護助手(ナースエイド)
・病棟クラーク
・作業療法士
・管理栄養士
・医局事務員
・事務員
院内託児所
病院敷地内に、院内託児所「木更津ぽんぽこ園」があります。詳しくはホームページをご覧下さい。
募集内容
- 仕事内容
- 精神科、心療内科専門病院での院内調剤業務
※外来は院外投薬となるため、主な業務は入院患者様への調剤
・分包機による調剤業務
・電子カルテ入力業務
・投薬のある退院患者様への薬剤説明
- 雇用形態
- パート
- 就業時間
- 8時30分〜17時00分
- 年間休日数
- 週休2日制(木・日・祝日他)
- 時給
- 2,000円〜2,500円
- 調整手当
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 昇給
- なし
- 賞与
- なし
- 退職金
- なし
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
- 仕事内容
- 看護師業務
・精神科、心療内科専門病院です。
・外来及び病棟にて、投薬、採血、バイタル等、一般的な看護業務となります。
・電子カルテを導入しているため、パソコン業務があります。
※夜勤月4回有り(シフト制)
- 雇用形態
- フルタイム
- 就業時間
- 08時30分〜17時00分
16時15分〜09時00分(夜勤時2交代)
- 年間休日数
- 119日(変則週休2日制 月平均労働日数 20.5日)
- 基本給額
- 186,500円〜241,400円(経験年数により優遇)
- 調整手当
- 5,000円
- 看護手当/夜間手当
- 16,000円(限度額有)/ 36,000〜48,000円(月3〜4回)
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 賞与
- あり(前年度実績 年間3回 計5.0ヶ月分)
- 諸手当
- あり(扶養手当、住宅手当)
- 定額昇給
- 年1回(前年度実績 4,900円)
- 退職金
- あり(3年以上勤務の場合)
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
- 仕事内容
- 准看護師業務
・精神科、心療内科専門病院です。
・外来及び病棟にて、投薬、採血、バイタル等、一般的な看護業務となります。
・電子カルテを導入しているため、パソコン業務があります。
※夜勤月4回有り(シフト制)
- 雇用形態
- フルタイム
- 就業時間
- 08時30分〜17時00分
16時15分〜09時00分(夜勤時2交代)
- 年間休日数
- 119日(変則週休2日制 月平均労働日数 20.5日)
- 基本給額
- 150,500円〜194,500円(経験年数により優遇)
- 調整手当
- 5,000円
- 看護手当/夜間手当
- 15,000円(限度額有)/ 36,000〜48,000円(月3〜4回)
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 賞与
- あり(前年度実績 年間3回 計5.0ヶ月分)
- 諸手当
- あり(扶養手当、住宅手当)
- 定額昇給
- 年1回(前年度実績 4,400円〜)
- 退職金
- あり(3年以上勤務の場合)
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
- 仕事内容
- 介護業務(患者さんの食事の世話、入浴の介助、オムツ交換など)
※本人の希望があれば、勤務しながら准看護学校に通学し、資格を取得することもできます。
夜勤月3〜4回有り
- 雇用形態
- フルタイム
- 就業時間
- 08時30分〜17時00分
16時15分〜09時00分(夜勤時2交代)
- 年間休日数
- 119日(変則週休2日制 月平均労働日数 20.5日)
- 基本給額
- 147,100円〜148,100円(経験年数により優遇)
- 調整手当
- 4,000円
- 看護手当/夜間手当
- 12,000円(限度額有)/ 25,500〜34,000円(月3〜4回)
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 賞与
- あり(3年以上勤務の場合)
- 退職金
- あり(3年以上勤務の場合)
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
- 仕事内容
- 病棟に配属となり、医師や看護師が医療業務に専念できるように事務業務を行いサポートをしてもらいます。
他部署と連携し、書類の受け渡しをします。
- 雇用形態
- フルタイム
- 就業時間
- 08時30分〜17時00分
- 年間休日数
- 119日(変則週休2日制 月平均労働日数 20.5日)
- 基本給額
- 153,900円〜170,650円
- 調整手当
- 4,000円
- 看護手当
- 12,000円
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 賞与
- あり(3年以上勤務の場合)
- 退職金
- あり(3年以上勤務の場合)
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
- 仕事内容
- 精神科における作業療法業務
・精神科臨床経験がなくてもサポート体制がありますので、安心してご応募ください。
・常勤登用あり(臨時期間6ヶ月終了後決定、能力により6ヶ月未満で常勤登用される場合あり)
- 雇用形態
- フルタイム
- 就業時間
- 8時30分〜17時00分
- 年間休日数
- 週休2日制(木・日・祝日他)
- 基本給額
- 169,200円〜229,050円
- 調整手当
- 5,000円
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 昇給
- なし(常勤登用後あり)
- 賞与
- なし(常勤登用後あり)
- 退職金
- あり(3年以上勤務の場合)
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
- 仕事内容
- ・職員及び入院患者様の給食提供
・配膳前のアレルギー等を含むトレーチェック
・食材、備品発注、検品、検収、オーダー対応、変更
・献立作成や衛生管理、事務処理や帳票管理作業
・調理師、給食員のシフト管理等
- 雇用形態
- フルタイム
- 就業時間
- 8時30分〜17時00分
- 年間休日数
- 週休2日制(木・日・祝日他)
- 基本給額
- 174,200円〜234,000円
- 調整手当
- 5,000円
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 昇給
- なし(常勤登用後あり)
- 賞与
- なし(常勤登用後あり)
- 退職金
- あり(3年以上勤務の場合)
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
- 仕事内容
- 医局の業務を幅広くサポートしていただきます。
・医師のスケジュール管理
・医局の来客、電話、メール対応
・文書作成
診療が円滑に行えるように医師のサポートをしていただきます。
・医師事務作業の補助
- 雇用形態
- フルタイム
- 就業時間
- 8時30分〜17時00分(休憩45分)
- 年間休日数
- 119日(週休2日 木・日・祝日他)
- 基本給額
- 159,400円〜198,700円(経験年数により優遇)
- 調整手当
- 4,000円
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 賞与
- なし(前年度実績 年間3回 計5.0ヶ月分)
- 諸手当
- あり(扶養手当、住宅手当)
- 昇給
- なし(常勤登用後あり)
- 賞与
- なし(常勤登用後あり)
- 退職金
- あり(3年以上勤務の場合)
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
- 仕事内容
- ・一般事務(総務・経理・医事)
・電話応対
・伝票処理、パソコン入力、その他付随する業務
・パソコン(ワード、エクセル)で文書や表、グラフを作成できる方を希望
※窓口業務原則なし
・常勤登用あり(臨時期間6ヶ月終了後決定、能力により6ヶ月未満で常勤登用される場合あり)
- 雇用形態
- フルタイム
- 就業時間
- 8時30分〜17時00分
- 年間休日数
- 週休2日制(木・日・祝日他)
- 基本給額
- 159,400円〜232,500円
- 調整手当
- 5,000円
- 通勤手当
- 実費支給(限度額 40,000円 / 月)
- 昇給
- なし(常勤登用後あり)
- 賞与
- なし(常勤登用後あり)
- 退職金
- あり(3年以上勤務の場合)
- その他
- ハローワーク求人ページ(外部リンク)
- 募集一覧に戻る
採用までの流れ
問い合わせ
電話で庶務課安藤までお問い合わせ下さい。(代表)0438-41-1551
ご連絡
庶務課・採用担当者より電話でご連絡を差し上げます。 勤務の内容や条件、採用までの手続き等をご案内致します。
書類送付
写真入りの履歴書や免許証書の写しを、郵送または面接時にお持ち頂きます。
面接
病院までお越し頂き、担当者と面接して頂きます。勤務条件などもご相談します。
採用通知
面接後数日以内に、結果を電話にてお知らせ致します。