電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0438-41-1551
〒292-0061 千葉県木更津市岩根2−3−1
精神科・心療内科
こころに起因するすべての病気を対象に診療しています。病状によっては適切な他科の病院をご紹介しますので、診療科選択に迷っている方も安心して受診してください。
月・火・水・金・土曜 午前8:20〜11:30
休診日: 木曜、日曜、祝祭日
当院は、再診についてのみ予約制としておりましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、
新規患者様の受付方法も4月14日より当分の間電話による予約制に変更させていただきました。
新規に受診をご希望の方は当日の朝8:20以降に、あらかじめ外来までお電話ください。
診察時間をご相談の上決めさせていただきます。
受付方法は下記の[受診案内]をご覧ください。
2回目以降の受診については、診察後、医師と相談の上で次の予約日時を決めます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1診 | 高瀬 | 池田 | 小林 | 休診日 | ★鈴木 | 坂下 |
2診 | 坂下 | 星 | 吉村 | 木村 | ★加藤 | |
3診 | / | ★加藤 | 吉田 | ★早津 | 小林 | |
6診 | 吉田 | 関根 | 高瀬 | 関根 | 宮本 | |
7診 | ★鈴木 | ★早津 | / | 井手本 | 池田 | |
8診 | / | / | / | / | 古関 | |
10診 | ★高橋 児童・思春期 専門外来 |
岩佐 てんかん 専門外来 |
/ | 高橋 児童・思春期 専門外来 |
星 |
当日の朝、あらかじめ電話で、初診希望とお申し付けください。外来看護師がご対応し、予約をとらせていただきます。(0438-41-1551) 受付時間8:20〜0:00
※1日の受診受け入れ人数に限界があります。
込み合う日には、翌日以降に改めてお電話の受付をお願いする場合がございます。ご了承ください。
予約時間10分前においでください。感染防止のため患者様の滞在時間を極力短くして、待合室内が込み合わないように、ご協力をお願いいたします。
到着したら、事務受付にお声をかけてください。
情報提供書(紹介状)を持参されている方は、健康保険証と一緒に提出してください。
初診受付手続き終了後、事務スタッフが外来までご案内いたします。
ご不明な点がございましたら、外来窓口まであらかじめ電話にてお問い合わせください。
※てんかん、児童・思春期専門外来については、完全予約制です。あらかじめ外来までお問い合わせください。ご不明な点がございましたら、外来窓口まであらかじめ電話にてお問い合わせください。
診察までのおよその時間をお伝えいたします。
※およその時間まで、一旦外出することも可能です。また、電話にて進行状況を確認することも可能です。お会計の際に領収書・処方箋と一緒に診察券をお渡しいたします。
診察券に次回の予約日時が印刷されていますので、ご確認ください。
診察券に印刷されている予約日時をご確認の上、お越しください。
受付時間(8:20)前においでの方は、診察券を事務窓口A前の診察券入れに入れてください。
※ 予約の取り直しは行っておりません。ご不明の点がありましたらご連絡ください。
※ 毎月1回、健康保険証の提示が必要です。月が替わりましたら改めて保険証の提示をお願いいたします。
主治医制を導入しておりますので、できるだけ主治医の外来に受診してください。
予約なし(予約外)となりますので、時間に余裕を持っておいでください。
※都合のつかない場合は、上記の限りではありません。お電話にてご相談ください。
予め外来あてに、お電話を下さい。
外来看護師がお話をうかがった上で、医師と相談して最善の対応を考えます。
飲み物については、水分補給を含めどうぞお召し上がりください。
ただし、食事や食べ物については、他の方の迷惑にもなりかねませんので、これまで通りご遠慮ください。
申し訳ございませんが、病院敷地内は全面禁煙になっております。喫煙はご遠慮ください。
院内玄関口にテレフォンカード使用の公衆電話が設置してあります。テレホンカードは院内売店で販売しております。
携帯電話のご使用は、待合室ではご遠慮ください。玄関口付近でのご使用は可能です。